木組み

GW中はいかが過ごされましたか?


私は年に数回は伝統建築に触れて、木組みの良さを実感するために神社仏閣を見に行ってます。


GW中は、京都の醍醐寺、滋賀の彦根城に行ってきました。


写真は、彦根城の天守の最上階の小屋組みの写真です。


昔の大工さんの腕は、ホント凄いです!!


曲がった木を構造的にも、意匠的にも、素晴らしいです!!


さすが国宝の天守の彦根城です。


国宝の天守があるお城は、全国に4棟です。滋賀の彦根、世界遺産にもなっている兵庫の姫路城、愛知の犬山城、長野の松本城の4つです。


いずれも国宝なので素晴らしいので、何度見ても勉強になります。


国宝の天守閣はもちろん木造で現存するお城ですが、その他にも現存する天守は8棟ありまして、合計12の現存する天守があります。


富山から近くですと、福井の丸岡城がありまして、現存する一番古い城です。


修復をしながら何百年も見ることができる木造建築、伝統を守りながら後世に残していくことは大切なことですね!!